株式会社まちづくり十和田

株式会社まちづくり十和田
  • 会社案内
  • 空き店舗情報
  • ちょこっとナンバー
  • 商店街情報
  • 現美グッズ販売
  • お問合せ
  • リンク
  • プライバシポリシー

〒034-0082 十和田市西2番町4-11 商工会館2F
TEL: 0176-24-2244 FAX:0176-24-2236

お知らせ

株式会社まちづくり十和田 > お知らせ > 2025年

「出張!なんでも鑑定団in十和田」の公開収録開催!

まちづくり十和田2025年5月30日

「出張!なんでも鑑定団in十和田」の公開収録開催!

テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」の人気コーナー「出張!なんでも鑑定団」の公開収録を開催します。ご自宅に眠るとっておきのお宝を鑑定してもらいませんか?美術品から、...

駒っこランド春まつり2025開催

まちづくり十和田2025年4月19日

駒っこランド春まつり2025開催

駒っこランドはこの春、20周年を迎えました。ゴールデンウイークはたくさんのイベントを開催します。家族みんなで遊びに来てね! お問合せ 〒034-0106 青...

第22回桜流鏑馬開催

まちづくり十和田2025年4月10日

第22回桜流鏑馬開催

日  時 令和7年4月19日(土)~20日(日)午前10時~午後2時
会  場 十和田市中央公園 やぶさめ会場
桜並木を駆け抜ける女流騎士の祭典 桜流鏑馬を見に来...

稲生川上水167周年記念十和田市春まつり 稲生川ウォーク2025開催

まちづくり十和田2025年3月13日

稲生川上水167周年記念十和田市春まつり 稲生川ウォ...

稲生川ウォークは、十和田市発展の礎となった稲生川の上水と三本木原台地の開拓に係る新渡戸傳らの功績と歴史を後生に伝えるため、平成13年から開催しているウォーキングイ...

稲生川上水167周年記念十和田市春まつり

まちづくり十和田2025年3月13日

稲生川上水167周年記念十和田市春まつり

十和田市に春が訪れると「日本の道・100選」に選ばれた官庁街通り、通称「駒街道」沿いには、155本もの桜が咲き誇り、161本の松とのコントラストがより一層桜の美し...

第33回十和田市伝統芸能まつり

まちづくり十和田2025年1月24日

第33回十和田市伝統芸能まつり

十和田市内に伝わる、県・市指定の民俗芸能(神楽・獅子舞・駒踊・鶏舞)を一堂に集めて公開いたします。どうぞお楽しみください。 と き  令和7年2月9日(日)...

第27回十和田湖冬物語2025 ~冬、十和田湖びより。~

まちづくり十和田2025年1月8日

第27回十和田湖冬物語2025 ~冬、十和田湖びより。~

平成11年(1999年)に始まった「十和田湖冬物語」は、今年で第27回目を迎えます。四半世紀にわたり続いている十和田湖畔の冬季観光イベントをぜひお楽しみください。...

投稿のページ送り

前へ 1 2

最新のお知らせ記事

十和田市秋まつり開催!
2025年8月25日

十和田市秋まつり開催!

令和7年度十和田市夏まつり「第68回花火大会」開催
2025年8月4日

令和7年度十和田市夏まつり「第6...

夏のお楽しみ!! 駒っこランドのイベントに行こう!!
2025年7月13日

夏のお楽しみ!! 駒っこランドの...

カテゴリ

  • まちづくり十和田
  • 商店街

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
株式会社まちづくり十和田

〒034-0082 十和田市西2番町4-11 商工会館2F
TEL: 0176-24-2244 FAX:0176-24-2236

  • 会社案内
  • 空き店舗情報
  • ちょこっとナンバー
  • 商店街情報
  • 現美グッズ販売
  • お問合せ
  • リンク
  • プライバシポリシー

copyright © 2025 Machidukuri Towada All rights reserved.