株式会社まちづくり十和田

株式会社まちづくり十和田
  • 会社案内
  • 空き店舗情報
  • ちょこっとナンバー
  • 商店街情報
  • 現美グッズ販売
  • お問合せ
  • リンク
  • プライバシポリシー

〒034-0082 十和田市西2番町4-11 商工会館2F
TEL: 0176-24-2244 FAX:0176-24-2236

お知らせ

株式会社まちづくり十和田 > お知らせ > 2023年

Cars & Coffee in Towada 2023 (カーアンドコーヒーイントワダ2023)開催!

まちづくり十和田2023年10月4日

Cars & Coffee in Towad...

十和田市官庁街通りと国道102号を会場に、いろんな「車」好きが集まる交流会イベント「Cars & Coffee in Towada 2023 (カーアンド...

第9回世界流鏑馬選手権開催!

まちづくり十和田2023年10月4日

第9回世界流鏑馬選手権開催!

十和田市中央公園緑地特設会場で行われる「世界流鏑馬選手権」は、男女の流鏑馬騎手が世界から集まり競技規定に基づき、初級の部、中級の部、上級の部、プロ級、団体戦など、...

「秋の交通安全運動フェスティバルinとわだ」昼の憩いミニコンサートを開催

まちづくり十和田2023年9月6日

「秋の交通安全運動フェスティバルinとわだ」昼の憩い...

秋の全国交通安全運動にあわせて、青森県警察音楽隊のコンサートを行います。ぜひお越しください。 とき   令和5年9月21日(木)正午から13時ところ  十和...

プラネタリウム特別企画「ほしぞら講座」第3回「プラネタリウムで宇宙の旅」開催

まちづくり十和田2023年9月6日

プラネタリウム特別企画「ほしぞら講座」第3回「プラネ...

今年は、プラネタリウムがドイツで誕生してから100年になる記念の年です。デジタルプラネタリウムで宇宙旅行をしながら、プラネタリウムの歴史について解説します。また、...

2023十和田市秋まつり開催!!

まちづくり十和田2023年9月1日

2023十和田市秋まつり開催!!

今年は4年ぶりに十和田市秋まつりが通常開催し、豪華絢爛な山車運行と見事なバチさばきの太鼓車などをお楽しみいただけますので、皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお越しくださ...

一本木沢ビオトープ親自然体験2023(ホタル・水の中・トンボ博士)

まちづくり十和田2023年7月23日

一本木沢ビオトープ親自然体験2023(ホタル・水の中...

一本木沢ビオトープでは、自然に親しむ体験会を開催しています。北里大学獣医学部の柿野先生を講師に、生き物の学習と観察をします。子どもから大人まで誰でも参加できますの...

令和5年度十和田市夏まつり「第66回花火大会」開催

まちづくり十和田2023年7月23日

令和5年度十和田市夏まつり「第66回花火大会」開催

日  時:令和5年8月14日(月)      ライブ:19時00分から配信開始     花 火:19時10分から打上開始     ※悪天候の場合は15日(火)また...

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 次へ

最新のお知らせ記事

駒っこランド春まつり2025開催
2025年4月19日

駒っこランド春まつり2025開催

第22回桜流鏑馬開催
2025年4月10日

第22回桜流鏑馬開催

稲生川上水167周年記念十和田市春まつり 稲生川ウォーク2025開催
2025年3月13日

稲生川上水167周年記念十和田市...

カテゴリ

  • まちづくり十和田
  • 商店街

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
株式会社まちづくり十和田

〒034-0082 十和田市西2番町4-11 商工会館2F
TEL: 0176-24-2244 FAX:0176-24-2236

  • 会社案内
  • 空き店舗情報
  • ちょこっとナンバー
  • 商店街情報
  • 現美グッズ販売
  • お問合せ
  • リンク
  • プライバシポリシー

copyright © 2025 Machidukuri Towada All rights reserved.